1月22日終了ヤフオク情報(その他の産地の三葉虫編)
引き続き,明日終了のヤフオク情報。
今度は,アメリカ,モロッコ,ロシア以外の産地の
三葉虫を紹介します。
- 「It's a real rarity」 三葉虫Cybeloides
- イギリス産
なかなか手に入れることのできないイギリス産三葉虫の中でも
非常に希少な種です。 - バージェス頁岩層産! 三葉虫Ogygopsis(?)
- アノマロカリスやオパビニアなど,
多くのカンブリア・モンスターが産出することで有名な
バージェス頁岩層産です。 - レア! ネガポジセット 三葉虫Malvinella
- ボリビア産。
この産地の三葉虫も,非常に入手が困難です。
1月22日終了ヤフオク情報(ロシア産三葉虫編)
引き続き,明日終了のヤフオク情報。
今度はロシア産三葉虫を紹介します。
- 三角形の頭部 三葉虫Megistaspis
- 先端のとがった頭部と尾板が特徴の三葉虫です。
- 三角形の頭部と尾板 レア三葉虫Asaphus delphinus
- 頭部と尾板が三角形で,
上から見るとまるで六角形のような面白い形をした三葉虫です。 - ウミリンゴ付き 三葉虫Asaphus punctatus
- 眼が高くつきだした三葉虫です。
- 新しい種 三葉虫Asaphus ornatus
- アサフス類の中では最も最後の方に出現た種です。
「新しい種」とは,「新種」という意味ではありません。 - 奇形!? 三葉虫Asaphus
- 奇形と考えられる変形が見られます。
- レア! 三葉虫Pseudoasaphus
- 丸みを帯び,縁の薄く広がった頭部と尾板が特徴の三葉虫です。
1月22日終了ヤフオク情報(モロッコ産三葉虫編)
引き続き,明日終了のヤフオク情報。
今度はモロッコ産三葉虫を紹介します。
- 良質! 眼きれい! 三葉虫Cyclopyge
- 珍しい遊泳性の三葉虫です。左眼がきれいに残っています。
- 穴びっしり! 三葉虫Onnia
- 頭部の縁に穴がびっしり並んでいます。
この穴を通して海水をろ過し,食物を食べていたと考えられています。 - 新種!? 三葉虫Leathoprusia(?)
- 近年モロッコから発見されるようになった新種です。
- フライング・フィニッシュ! 三葉虫Dicranurus
- トゲを多くもつ三葉虫Dicranurus monstrosusです。
- 高い眼! 三葉虫Coltraneia
- 縦に高く積みあがった眼が特徴の三葉虫です。
- 複眼きれい! 三葉虫Phacops
- 複眼がきれいです。
- 防御姿勢! 三葉虫Phacops
- こちらは防御姿勢をとったもの。
- 眼パッチリ! かわいらしい三葉虫Gerastos
- つぶらな眼がかわいい三葉虫です。