化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常 -163ページ目

カンブリア紀の1つ眼小僧

生物の眼の数で最も一般的なのは2個。
ほかにもオパビニアの5個やレアンコイリアの6個,
現生ではクモの8個など,生物の眼の数はさまざま
です。

そして非常に珍しいですが,1個だけ眼をもつ生物
もいます。

その名はカンブロパキコーペ。

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-カンブロパキコーペ

頭部の前に,複眼で構成された眼が1個だけ
ついています。
体長数mmの小さい体ですが,カンブリア爆発で多様化した
生物の1つです。

---
今日もご訪問ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-人気ブログランキング

おしゃれなアンモナイト小皿

たまにはこんな面白いアンモナイトの工芸品は
いかがでしょう?

アンモナイト小皿
$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-アンモナイト小皿014
$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-アンモナイト小皿015
化石がたくさん入った母岩の上に,
古生代のアンモナイト類,ゴニアタイトが貼り付け
られています。
ゴニアタイトやその他いろいろな化石の断面がとても
きれい。
小物入れとして使ってもおしゃれですし,そのまま
立ててディスプレイとしても映えると思います。
とても素敵なアンモナイトの小皿です。

おすすめ!ヤフオク情報 サーベルタイガーレプリカ

本日終了のヤフオク。
特にオススメの一品はこちら!

サーベルタイガー(犬歯虎)レプリカ
$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-サーベルタイガーレプリカ
サーベルタイガーとして知られる、スミロドンの頭骨の
レプリカです。
20cm以上もある長い牙で獲物の血管を切り、失血死させる
というおそろしい捕食者です。
このレプリカでは長い牙をはじめとして、サーベルタイガー
の頭骨の特徴がよく再現されています。
大きさも立派!
お部屋に置いていただくと迫力満点です。