迫力! ダンクルオステウスフィギュア | 化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常

迫力! ダンクルオステウスフィギュア

顎をもつことで節足動物に代わって
生態系の頂点に君臨した脊椎動物。

古生代デボン紀(約4億1600万年前~約4億5900万年前)には
体長10mを超える巨大な肉食魚が出現しました。

ダンクルオステウスです。

長さ2.5~3mにもなる巨大な頭骨は
硬く重く,
顎に歯はなく,かわりに鋏のようになった
大きな骨の板がついていました。

本当に恐ろしい捕食者だったでしょうね。
あの顎で襲われたくはありません(((( ;°Д°)))),

その恐ろしいダンクルオステウスの
フィギュアを販売中です。

ダンクルオステウスフィギュア001
$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-ダンクルオステウスフィギュア001
かっこいい!
迫力満点!
顎には恐ろしい骨の板,
そして体の表面にはしわや細かい鱗など,
細かいところまでよく作りこまれています。
全長約34.5cm。
ぜひ手元においていただきたい素晴らしい逸品です!

***

今日はほかに,

サメに近かった棘魚類

を書きました。

***