こんばんは。




大好きなロミユニさんで、英国菓子定番の

ビクトリアケーキのユズ

販売されていますイギリス




私はオンライン販売開始日に注文しましたが

鎌倉店では週末。

都内の店舗でも気まぐれとして

販売されているようですナイフとフォーク



今回はそちらをお取り寄せ購入し

いただいた感想になります。













ビクトリアケーキ・ユズ


ふわっと柔らかいのに、しっとり詰まった生地に

ゆず・レモン・ハチミツのジャム。

そしてバタークリームが挟まれています。

粉糖は別添えされていて、

いただく直前に自分で掛けていただきます。


お味は生地がメインにくるのですが、

きちんとゆずの日本の柑橘っぽい爽やかさも

やってきます。

そしてバタークリームでまったり感も。

ティーカップの紅茶が進む進む笑

あっという間に一切れ食べ切ってしまいました笑




この生地、ろみさんがインスタLIVEでも仰ってた通り

ローマジパン入りだからなのか

英国菓子のどっしりではなく

フランスのケーキっぽく軽いのに

しっとりしているのです。

ほんとスゴイ‼️

マジパンて、素人の私からしたら

ショートケーキなどの上に乗せるお人形さんとか

口に入れるとべたっとした食感のイメージだったのですが

このようにケーキ生地に入れて

焼き上げる手法もあるのですね。


そしてバタークリームにもジャム?

が混ぜ込まれているようです。



どのマーマレードも苦味があり苦手な私ですが

このように菓子にしていただくと

そこまで苦味も感じずいただけますね。

どちらかと言うと、日本人が食べ慣れている

柚子ならではの独特な苦味・酸味・甘みが

より感じられるのでもしかしたら洋菓子得意ではない

お年を召された方々にも

バタークリーム使われていることもあり

受け入れられやすい菓子かもしれません。



私がいただいてきた

英国菓子のビクトリアケーキとはまた一味違った、

ロミユニさんのビクトリアケーキでした。



















ごちそうさまでした。














ローマジパン。

初めて聞いたのでググってみたら

アーモンドと砂糖が2対1の割合で…

という説明と、

ドイツという文言をよく見かけたので

ドイツ菓子?に用いられることが多いのかな?


そして、私の英国菓子のバイブル本である

ステイシーさんのレシピ本にも

イギリスの家庭スタイルのマジパンのレシピ

ちゃんと載っていました本


イースターのシムネルケーキや

クリスマスケーキ。バッテンバーグにも

マジパンは上部・側面に使用されてますが

スコーンに混ぜ込むこともあるのですね。

はぁ、勉強になるなぁ無気力












ロミユニさんのフランボワーズの

ビクトリアケーキをいただいた際のブログ












コーヒー ナイフとフォーク コーヒー ナイフとフォーク コーヒー ナイフとフォーク コーヒー ナイフとフォーク コーヒー ナイフとフォーク コーヒー ナイフとフォーク コーヒー














ロミユニさんのお菓子は、先日開催されていた

鎌倉でのいちごフェアやAtelier bisさんでのフリマなど

購入させていただいているのですが

まだブログにかけておりませんあせる

そのうちアップ出来たら、と思っています。


残念ながら学芸大学店と八雲店は閉店されてしまうようで

そちらへお伺いされていた方は残念ですよね。

でも、私が今回お取り寄せしたビクトリアケーキのように

ロミユニさんジャム以外の菓子も

結構オンラインで購入できますよ!






5月のGWでは鎌倉店でクレープ屋台も復活されるようで

いただきに行きたかったなぁ。




鎌倉へ行った際

カフェなどお店に入って席着いてメニュー開いて…

まではしたくなくて。

でも、糖分補給と電車まで時間あるからって時

店頭で購入して椅子に腰掛けさせていただいて

若宮大路を行き交う人や車をボーッと見ながら

サクッとパクッといただけるクレープ小屋

大好きでした。




鎌倉でクレープと言ったらコクリコさんですよね。

もちろん美味しいのですが小町通りと御成店だと

混んでたり電車に間に合わなかったりするので…


GWの鎌倉、激混みだと思いますがお伺いされる方は

トンビに気を付けて召し上がってください笑







    

たいへん申し訳ありませんが

療養中のため
イイネ、コメント、メッセージなど
いただきましてもお返し出来ません。

また、いつにも増して
誤字脱字の多いブログとなっております。
自分で読み返して気づく時もあるのですが
それすら直す気力もない時があるため
そのままにしております。

そんなブログでも、貴重なお時間を使い
最後までお読みいただき
ありがとうございます。