灯火採集2回目 2024.7.6 「雨降って・・・」 | pajero0090のブログ

pajero0090のブログ

外来、在来、各種タナゴ釣行。
金魚、タナゴの飼育。
カブト虫、クワガタの採集、飼育。

などを紹介しています。

先週に引き続き灯火採集に行ってきました。

月齢や気温等の条件はさらに良くなりますので期待が膨らみます。

 

午前中は休日出勤でした。

正午に会社を出て、そのまま最寄りの圏央道に乗りました。

会社からインターまで約5分ですが、いつものインターより3つ先です。

交通事情で遅れないように、少しでも早く到着したいので、今回は那須塩原経由で行きました。

でも、いつもの宇都宮から鬼怒川ルートで行くより高速代が3割増しになりました。

 

途中、昼食や休憩を取りながら現地には17時前に到着出来ました。

到着の15分前頃から雨が降り出しました。

予報では18時頃に止むはずでしたが1時間予報が段々悪い方に変わっていきました。

 

結局、雨は17時から21時頃まで降り続きました。

 

 

 

開始直後の様子です。

傘を差さないと無理な本降りです。

 

 

 

開始直後は雨でも気温は高めでした。

 

 

 

 

この晩の第一飛来は、20時20分頃、アカアシのメスからでした。

 

 

雨の中でも、数は少ないですが飛来はありました。

 

 

 

 

ミヤマのメス。

 

 

 

今年初のアカアシのオス。

 

 

 

嬉しくないトラウマのカブト虫も初飛来。

 

 

 

中型ミヤマのオス。

 

 

 

 

雨降りの中、20時半頃でも気温は良い感じでした。

 

 

 

 

リーチを信じない派ですが、

コクワのオスも飛来しましたが状況は良くありません。

 

 

 

 

雨が止んだ21時以降も気温は高い状況でしたが甲虫の飛来はほとんどありませんでした。

 

 

 

 

この晩の成果は一般種10頭のみでした。

 

 

 

 

終了時でも19℃ありました。

 

 

開始2時間前から雨が降り出して結局4時間降り続きました。

虫が濃い最盛期であれば雨の中でも本命が飛来したかもしれません。

シーズンスタートしたばかりでは、雨が降ると無理があるように感じました。

 

もし、あと1時間早く雨が止んでしたら結果が変わっていたかもしれません。

 

1週間前の天気予報では土曜日は雨の予報でした。

日に日に雨から曇りに予報が変わっていき安堵していましたが、当日は1週間前の予報の通りとなりました。

 

山の天気は変わりやすいので仕方ありません。

 

「雨降って地固まる、ではなくオオクワ来ない」の結果でした。

 

そんな状況で2回目は残念な灯火採集となりました。