西伊豆廃キング②【戦線鉱業仁科鉱山】隧道隧道隧道隧道 | MIMIZUの底辺ぼっちBlog

MIMIZUの底辺ぼっちBlog

人生をこじらせた【完全プロぼっちブログ】
独身彼氏友達ナシ…ペットにも先立たれ孤独死まっしぐら!
公共交通機関のみで行ける単独登山敢行!
なんか生きづらいと思ったらASD亜型とADHD少々の発達障害判明。HSS型HSP気質あり。

西伊豆廃キング①インクライン直登のつづき


穏やか道をるんるん進んでいると突如目の前に現れた黒いヤツ




ぬぉ〜(≧∇≦)
ときめきが止まらないッ❤︎
は、は早く飲まれたいッ(←変態w)


【第一隧道】


角度によっては向こうに小さな光が見える


隧道に一礼
お邪魔いたします

中は異臭が漂っていた
ん〜なんかガスのような…
ま、貫通してるので気にせず進む

うっすら枕木


やっぱりな〜
行く手を阻む落盤


ひっっ
支保工が朽ち落ちていた

怖っっ



隧道を出ると【第二隧道】


そして【第三隧道】


片洞門ちっくなとこを通り


【第四隧道】


ち、ち、血かと思った
赤?


中に入ると、くぁ〜ッッ鼻血もん
レールこそないものの、
枕木がセクシーな曲線を描いてるぅ〜



落盤もほぼ無く枕木の保存状態がすごくいいッッ



間違いなく運搬経路
胸のキュンキュンが止まらないッ


やっぱり、穴に軌道跡ってのは最高だわ

この〝ときめき〟は何にも変え難い、例えるなら恋に堕ちるみたいなもんなのよね〜

赤い沢を見ながら進むと何段にもなってる石垣


墓石かと思ったら違った


コンクリの基礎




この後、先人たちも見てないであろうネットに載ってない黒いアイツと出会うことになる


つづく