【八橋油田】油田巡りin秋田【秋田B級スポット】 | MIMIZUの底辺ぼっちBlog

MIMIZUの底辺ぼっちBlog

人生をこじらせた【完全プロぼっちブログ】
独身彼氏友達ナシ…ペットにも先立たれ孤独死まっしぐら!
公共交通機関のみで行ける単独登山敢行!
なんか生きづらいと思ったらASD亜型とADHD少々の発達障害判明。HSS型HSP気質あり。






日本にも油田があるなんて知らなかったぁ〜


それも、秋田にッ!!


MちんMくんを預かってもらい、タクシーで
八橋油田まで!」

すると運転手さんは「あちこちにあるからなぁ〜」と…
え?そんなにぃ〜???


お任せして連れてってもらいました
ポンピングユニットが仲良く二台稼働してる雄物川A基地❤︎
{CDA7824A-3C63-43D4-A219-7659EE5CF0A6}


ほんの18秒程の動画です




ほのかに油臭いけど、こんな近くで見られるなんて感激ッッ
{DB11CB87-95B3-4E79-A705-FDC89D39F140}


ちょっと似てる…
{E8069901-25EF-48D9-BEBD-E590E7033368}



雄物川地区は明治大正時代から油の探鉱が行われていて、運転手さんは油田のことを学校の社会科で習ったそう
昭和20年代後半から30年代にかけては国内最大
産油開始から現在までの累積産油量は国内最大!


国際石油開発帝石株式会社の秋田支社にも案内してもらいました
{D2D19788-AAF4-4D9F-835E-A472CCFDED4D}

当時に比べると今は1割にも満たない量しか取れないみたい



河川敷の散策路に遊具のようなオブジェのような
{EA903C26-5A5B-4D6A-99D2-8DF8E67239C6}

{0688B9AE-9839-4F5D-8238-3C2E8F5E35D4}


確かにこれを見るといろんなところにある
{D73B9779-62AC-4BE0-90A4-763BCBA9DF70}



{DDB7FFFF-6EF6-481D-86ED-45CFF6CF5632}


コスモス越し
夕方の砂漠に佇むキリンみたいでキュート
{1563E3B3-2AB1-41B8-8A55-CC24B63A22FA}


住宅街のススキ越し
{4876BD3C-5513-40DB-BB25-1DF87FC59F82}


動くポンピングユニットを真後ろから




お役目の終わっても解体撤去しないんだわね
{A6A4182D-C4F3-4E9B-B203-214298B66374}



通りすがりのポンピングユニットはバックに太平山
{8FDC6E62-3855-4435-A5AB-B3D3D8B9ECD9}


ホントあちこちにあってびっくり

でも、なんで秋田は油田王国の中東みたいに潤ってないの?
過疎過疎だよ