この前大阪での移動に便利だと思いICOCAを購入しました


普通に使えればいいと思いま、普通に買ったのですがなんか万博ICOCAが欲しくなり二回目の万博行ったときに購入しようと思ってましたがあるわけもなく諦めてました


そしたら数日前オンラインで追加販売があることを知り限定15000組とのことで買えればいいなと軽い気持ちで購入しようと思いました


その販売が本日の12時から


10時くらいからネットで待機していると12時にショッピングサイトの入れることは事前に調べてました


仕事をしてたらそのこと忘れ気がついたのが12時10分前


急いで待合サイトに入り12時を待ちました


12時になりショッピングサイトに入るとその時点で私の前に19,000人以上並んでるとのこと


ショッピングサイトに案内する予定時間1時間以上とのこと


限定数15,000で19,000人以上並んでるということは••••••


この時点で争奪戦に敗れたと敗北感を味わいました


スマホはそのままにして昼食の弁当を買いに行き昼休憩


こうなったら何時に売り切れるか見ようと思いそのままにしていました


昼食も終わりスマホ見ると入店まで1時間


私の前にはまだ5000人ほどいるよう


昼過ぎに19,000人だったのであと1000セットで売り切れかと思いながら事務仕事をしていました


1時間ほど仕事をしスマホを見ると店内案内まで10分とのメッセージ


待ち人数も数十人


途中で帰った人がいるんやと思いちょと期待が持ててきました


14時10分頃店内に入れ購入手続きできました


購入手続き終わったのが14時20分頃


その後何分かしてそのサイトへ行ったら完売の告知が


諦めてたのですが待ってたら買えるものですね


お送られてくるのを楽しみに待っていようと思います