昨日の月曜日有給休暇を取って休みでした
とあるキャンプ場に土日と連泊キャンプするつもりで取った有給休暇
結局行ってません
天気も良く絶好のキャンプ日和でした
当日(土曜日)の朝準備は始めたのですが途中で休憩したらそのまま休憩が長くなり気がつけば昼過ぎ
もうキャンプ行く気持ちが薄れ連泊キャンプ中止です
せっかく取った三連休
何しようかと考え前に買ってたNゲージのストラクチャのシール貼りをして過ごしました
半年ほど前に買ってたものです
シール貼りは好きではありません
Nゲージ車両の行き先シールとか車番インレタを貼ってんない車両もいくつかあります
ちなみに車両パーツもあまり使ってなく以前買ってたトミックスのDE50は車両番号と銘板のパーツがなくなってしまいそのまま走行させてます
車両自体は何度も走行させて汚れてますが部品に関しては新品同様というものが多いです
車両自体は相当疲れてますが
そんなことで日曜日の朝からシール貼りです
1つ目に完成させたのは

トミックスの高架駅
この商品のシール、自動改札のシールがあるのですが細い全面上部後面のシールが一体で上部は良いのですが前面と後面が跳ね上がり貼れません
仕方なくゴム系接着剤を付け貼ると綺麗に密着
次に完成させたのは

コメダ珈琲
これは何の問題もなく貼れました
その次は

コンビニ(ファミリーマート)
これもなんとか貼り終えました
最後に貼ったのは

カトーのビル
この頃になると疲れてきて適当な作業になってますになってます
視力も落ち細かい作業が辛かったです
日曜日の昼過ぎから夕方にかけてこんな事をしてました