この前路面電車用のレイアウトに駅を作ったのですがそのレイアウトで車両を走らせてみました
京阪500型と600形
駅に到着する260型
動力はトミックスのベルニナ用
3編成ともグリーンマックスの未塗装キットです
500の方は連結用のドローバーがなかったので余っていたTNカプラーを取り付けて走らせてましたが途中で脱線してしまいます
この為鉄コレの動力(TM-20)に交換して走行させると脱線せずスムーズに走ります
車体の内寸に比べて動力ユニットの幅が短いので厚めの両面テープで留めてます
700形
こちらの2編成は鉄道コレクションです
ユニトラム基本セット2個とポイント1個です
その他は余ってたレールを使ってます
そのうち建物も少しずつ増やしたいのですが