ジニアの芽、出揃いました・・♬ | 明日に向かって!!

明日に向かって!!

人との出会いや趣味の花壇づくりなど思い付くままに書いてます♪

6月18日(火)

雨👉くもり

 

皆さん

こんにちは~

ご訪問下さり ありがとうございます

 

マリーゴールド

私もオレンジをいただきました

 

 

ただ・・

今朝は雨が強くて

植え付けるには至りませんでした

 

ごめんね

花2つも折れちゃいました💦

今日の雨に当たるよう

ガレージの端っこに置いてきました

 

こちらは

PC音痴な私の

日常作業の助っ人さんで

名古屋のマンションベランダへ引っ越しです

 

 

そして

今日は朝から

お婆ちゃんが喜んでくれたやの

嬉しい話を沢山もらいながら一日が始まりました

 

マリーゴールドの絆・・ありがたや

 

★ブログネタです

好きなおにぎりの具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
南高梅、おかか
昆布、しぐれ、シャケ・・
昨年と比べて変わったかも・・です
 
★ジニアの発芽・その後
 
まずまず
順調に芽を出してくれました
 
 
26穴全部!!
指孔を深さの実験は
左側1cmくらいの方が好調な感じです
 
右側の指孔は
0.5cmくらいで
中央はその中間ぐらいの深さでした
 
で、この先は
どう選ったら良いのか・・?
 
写真で見ると
昨年はこんな風でして
根本的に種の撒き方から異なっていますし
 
 
ここから先
若芽むしゃむしゃと
食べられてしまったのですが
半月以上ズレている今年の種まきは
全体的にどう影響するのか・・それも見物です
 
様子を見て
根を傷付けないよう
1本ずつバラしていった方がよいか・・
 
今度の週末は
苗の作り方も含めて
ジニアの育成について考える
そんな時間に充てたらよいかなと思っています