我が身を立てんとせばまず人を立てよわがみをたてんとせばまずひとをたてよ語源はなんなのだろう?まず人に、思いやりをもてということか?それとも欲深くなるなと言うことか?身を立てる事の出来る人はそういう人だと、、いまいち違う気がする。実践してわかったらまた書きます。自分の望むことは人に譲れ、んーーー、望むもの・・・・・では、また、三十にして立つ。ひろ。