頭の中をシンプルに 中編 | ぱふ小屋

ぱふ小屋

すなおに生きる絵日記ブログ(^人^*)エッセイやイラストをのせてます。ぱふこの小屋で、 のんびり休憩できますように。


こんにちばんは、ぱふこです(*^^*)
昨日の続きですクローバー


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥


シンプリストのみちこさんに 気持ちを整理するお手伝いをお願いしました。





∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥





宝石緑こうなったら楽しいなというイメージや 
やりたいことは浮かぶけれど… 

中々頑張れなくて、続かない。


宝石緑心の深い部分では、

『ちゃんとタイミングがくれば家も出られるし、絵のご縁も繋がるし 大丈夫』

と落ち着いてる自分もいる。
(けれど弱い。)




宝石緑もっとあたたかい気持ちで
活動できる時間を増やしたい。

その為に 自分のキャッチコピーみたいな…

いつでも心の中心に戻ってこれるような 
信念を見つけて、言語化したい。泣くうさぎ



どうかその、信念を知るお手伝いを
していただけませんか。(TωT *)






‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥



と、大まかにですがお話ししました。。



するとみちこさんからの回答は、
驚くほどシンプルで…








どうして…?










『お金を稼げない 家を出られない』



信念を見つけたい話だったのに
またここに行きつく。(TωT *)

自分でもびっくりしました。


するとみちこさんからのお返事は…









『はい。家を出れないとか 
稼げないとかは思考やエゴなので…

焦りや不安もあるのかと…』

















人は変わろうとすると、
脳の自動操縦で どうしても抵抗して 
萎える気持ちが浮かびます(›´ω`‹ ) 




その都度、どうしたかった?と
コツコツ自分と対話してあげる。


焦りや不安を邪険にせずに
友達みたいにその想いと接してみる。


『お金のことを考えると 
苦しくなるよね。。わかるよ。

でも 成果よりも 

自分が大事にしたい想いって なかった?』




そうしていくことで 


純粋な動機や自分の中心から 

外れないようにしてあげることが

きっと大切です。。キラキラ








「中々自分の心や、答えがわからない時…
その中心に戻るコツみたいなのは…」


『それは さっきぱふこさんが、
ご自分で仰ってましたよ☺️』







ノートに書いた、
心がよろこぶリスト。。泣くうさぎキラキラ




信念も既に持っていらっしゃるし
きっとわかると思いますよ。

そのままのぱふこさんで、
歓びの心で過ごされてくださいね。

ご自身との寄り添いがますます深まれば、
絵のご縁も 循環が豊かになってゆくと思いますよ。





私 不安だったんだ…‪

焦ってたんだ…。‪(°///°)‬

そう思ったら 
急に頭の中がスッキリしました。。

今まで、自分の中の  

『お金にならない、家を出れない…』

という気持ちを 厳しく押し込んで…
力技で動こうとして また辛くなっていた。

外側に解決策を求めて 
そもそもこれが自分の感情だということに
気づきませんでした。。(TωT *)

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥

明日に続きます。星



ぱふこでした(*^^*)

 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 

音譜net shop

虹ほんわかやさしい♪

クローバーアトピー体験が書籍化しました。

 

更新通知に    

ホームページ|お問い合わせ ぱふこねっと