ご訪問ありがとうございます。
 
インテリアデザイナー・Satokoです。 
 
はじめてお越しくださった方はぜひご覧くださいね^^  ☞ ★自己紹介

 

 

レイアウトのコツ

 

さて前回
 
インテリアをレイアウトしながら決定した間取り図をUPさせていただきました。
 
細かい部屋が無くなって、広々としたLD空間になっていますよねグッド!
 
リビングのアクセントになる飾り棚は、斜め壁の前に置いてさらに存在感をアピールする音譜 
 
・・・など、
 
住まいづくりの際に、
 
家具は、
 
「空間が出来たら、そこに合わせて置けばいい」
 
のではなく、
 
「この家具はここに置く」
 
・・・という計画を立ててから、全体の広さや、壁の位置を決めると上手くいきますウインク

 

 

 

脳内ルームツアー

 

リノベーション前の間取りに家具を配置してみるとこんな感じ。

 

 

暮らす人の生活動線も書き入れてみました。

 

 

ネックはソファーです。施主の持込ソファーを置くとこんな感じになっちゃうガーン

 

 

テレビ台収納の前に置いたソファー・・・

 

やばいゲッソリ

 

これはもはやダメです。置けてないw

 

その上、ソファー背面の部屋に入れません・・・チーン

 

特別大きなソファーでは無いですが、そもそもカウチタイプはNGなキャパなんだな。
 

 

 

次に生活動線をチェックしてみましょう。

 

帰宅して、一番先に利用するお部屋はどこでしょう?

 

WCかな? あるいは手洗いをする洗面室でしょうかね。

 

そしたら次はどこかな。。。

 

鞄を置いて、服を着替えませんか?

<②の動線>

 

または、スーパーで食料品を買ったら、キッチンにスムーズに行きたいですよねあせる

<①の動線>

 

玄関ドア正面の壁が、やっぱり障壁です汗

 

 

視点を変えてみましょう。

 

キッチンで調理をして、配膳する動線はどうでしょう?

食事が終わって、食器を片付けるのも大変そうです・・・

 

子育て期のママにとっても、リビングにいる子供の様子が見づらい状況です。

 

 

 

動線を考え直してみた

 

では、出来上がったプラン図で

 

生活動線を確認してみましょうビックリマーク

 

 

施主のライフスタイルをイメージしながらスタートですアップ

 

 

①の動線は、

 

会社から帰宅。最初にWCや手洗いに寄ったとしても、

 

ウォークスルータイプのWCLに入り、着替えてリビングへ。

 

②の動線

 

会社帰りや週末、スーパーに行き、買い物袋と一緒に帰宅。

 

または、LDへ一直線!の場合の動線。

 

③の動線は、食事の配膳と後片付け。

 

キッチンに居ながら、リビングを見渡せるのもイイ感じかと。

 

もちろん。

 

出かけるときは、この逆再生ですウインク

 

 

 

動線って大事です。

 

本当に。

 

美しく、快適に暮らせるかどうかは動線が上手く機能しているかどうかにかかっています。

 

次は、美しく暮らすためのもう一つの条件。

 

収納について目

 

ベルつづくベル

 

 

施主の以前の住まいは分譲賃貸物件でした。

なので、現状復帰引渡し問題無し!のインテリアを創っています。

詳しくはこちらをご覧ください 👇

 

 

 

マンションのリフォームにご興味あれば

以下からアーカイブをご覧くださいねウインク

↓    ↓    ↓

 

「マンションリノベで出来ること・出来ないこと」

https://www.instagram.com/tv/CUgimMiFeHh/?utm_source=ig_web_copy_link

 


 

 

 

オリジナルパンフ 「オトナの暮らしの風景」

 

子供たちが成長し、自分の元から巣立っていった後の女性の暮らしをイメージして

私と、そしてお客様の住空間&エッセイで構成されています。

これからは

自分が自分らしく生きることを優先しても良いはず。

 

どう暮らそうか。

どう生きようか。

 

想いを巡らせながらページをめくっていただきたい。

そして

理想のライフスタイルと価値観に合ったセレクトが人生のクオリティーを決めていく、

そんなシンプルな答えをこの中からみつけて下さったら、とてもとてもうれしいです。

 

 

 

 

💓メルマガ限定💓

Satoko自宅でのインテリアやテーブルコーデのご紹介動画URLをお届けして参ります♡

お申込みはこちらから・・・

https://www.pa-du-due.jp/registration/

 

 

 

 

 

 

★SNSのリンク集★

画像をクリックしてアクセス&ご登録お願いします!

 

 

 

★LINE公式アカウント★

新しい情報をお届けしています。

 

友だち追加

 

 

★Youtubeチャンネル★

Before→Afterに驚くリフォーム施工例をご紹介!

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCGR23tvWlAytwOLl0Cy9SGA

上差し