子供の性教育講座 熊本 | 熊本ヨガ講師 RYOのYOGA的美人道

熊本ヨガ講師 RYOのYOGA的美人道

熊本ヨガ講師Ryo
【ホットヨガ】
STYLISH YOGA ROOM Padma
【yoga】
SAHAJI

目指していたのはメイクアップアーティスト。
外側を磨くことから内面を磨くことに変わり
女性のため、新しい命のために
指導するヨガの講師となりました。

#性教育

あなたは真実を知っていますか?
産まれたての赤ちゃんが
施設に引き取られ
乳児院が定員をオーバーしていることを。

あなたは知っていますか?
予期せぬ妊娠に親にも言えず
子供達で分娩し赤ちゃんを放置した実例が沢山あることを。

あなたは知っていますか?
我が子が妊娠していることを。


学校では教えてくれなかったそんなこと。

生理がこなくなって不安で
ネットで調べまくってた毎日。

誰にも相談できず一人で処置した。

赤ちゃんを産んだけど
私は中学生。

毎年、夏休みに開講している
親子参加の性教育。

もっと内容を充実させたくて
ただいま模索中です。

そもそも
・月経を知る
・妊娠を知る
・性を知る
・愛を考える
・月経血を知る

沢山の入り口がありすぎて
今年はもっと具体化してみようと。


性教育と聞くと
えっちぃ〜💦
なんて言われる親御さんも多く
我が子に限って。
うちの子はまだ早い。

講座中に退席される方もいれば
メモを取る方もいる。
泣いてしまう親御さんもいれば
ウキウキしている女子もいる。

それぞれ知りたいことがバラバラなんですよね。


小学生や中学生は
赤ちゃん欲しいなんて思ってもないし
現実的でもないわけで

私としては
メカニズムと対処法をまず知って欲しいわけです。

そして、自分を大切にすることと
自分がとても大切にされていることを
知って欲しいのです。

そして、自分自身も
いつか赤ちゃんを望んだ時に
自然に授かり
幸せを育む未来を目指したい。

根本の思いとして
不妊や幼少期の中絶を
減らしたいと願っています。

そして、月経がとても素晴らしいもので
嫌いになってほしくないことも。


あなたは我が子に
性のことをどこまで説明できますか?

あなたは娘に
月経を好きになってくれる説明ができますか?

#親子教育
#思春期
#熊本ママ
#月経血コントロールヨガ 
#月経 
#月経血コントロール 
#月ヨガ
#熊本女子 
#小学生の夏休み 
#中学生の子育て