2019年の終わりに新体制になり、「さぁ、来年からバリバリやるよ!」と気合いを入れたところに、日本でも新型コロナウイルスの感染が広がり、現在のメンバーで初ライブになるはずだった3月15日・早稲田ZONE-Bをキャンセルすることになりました。
その後、事態は深刻化していき、ついに4月上旬、政府が緊急事態を宣言。ライブはもちろんスタジオでリハーサルもできない状況になってしまいました。
リニューアルしたのに、バンドのお披露目ができない!
……というわけで、緊急事態宣言が出るかなり前に撮影していたリハーサル映像を公開することにしました😊
曲はボウイ&ボラン共作で英Cuddly Toysのデビュー曲「Madman」⚡️
昨年、レコーディングした新アレンジでやっています。
この動画には、ポール・ハンプシャーも「気に入ったよ!」とコメントつけてくれました♪
ライブハウスで実物を見てもらえる日が、早く来ますように……!
その後、事態は深刻化していき、ついに4月上旬、政府が緊急事態を宣言。ライブはもちろんスタジオでリハーサルもできない状況になってしまいました。
リニューアルしたのに、バンドのお披露目ができない!
……というわけで、緊急事態宣言が出るかなり前に撮影していたリハーサル映像を公開することにしました😊
曲はボウイ&ボラン共作で英Cuddly Toysのデビュー曲「Madman」⚡️
昨年、レコーディングした新アレンジでやっています。
この動画には、ポール・ハンプシャーも「気に入ったよ!」とコメントつけてくれました♪
ライブハウスで実物を見てもらえる日が、早く来ますように……!
2/23夜、池袋から下北沢へ移動。
札幌の矢吹さんのユニット「矢吹恭一x山田祐」がBAR?CCOに出演するので、パディも会えるのを楽しみにやってきました。

矢吹さんはパンクバンド IDOL、山田さんもThe Spoofというバンドをやっていて(スタッフは札幌でライブ見た♪ どっちもカッコいいバンド)、アコースティックでも骨太なグルーブがバッチリ伝わってきました!

共演は らいむらいと。
盟友を東京に迎えて、去年の札幌ツアーの雰囲気が続いているような熱量を感じさせる演奏でした。

去年の後半からやっている新曲「唇かみしめて」をパディがえらく気に入ってて、「あれ、良い曲ね~」って帰り道で3回くらい言ってました。曲名は、教えてもすぐ忘れるけど(笑)。
そして、主催の最鋭輝さんのステージ、噂に聞いていたけど楽しすぎた!
ご本人による親切なレクチャーで、初見でもアウェイ感なく紙テープを投げ、チラシで作った紙飛行機を飛ばし、コール&レスポンス!

終演後は皆さんと写真撮ったり、お話ししたり、とても良い時間を過ごすことができました。



新型コロナウイルスの影響が深刻になり、ずっとライブハウスに行けなくなるなんて、この時は夢にも思わなかったのでした(遠い目)……。
手に入れた音源を聴きつつ、再会の日を楽しみに待つことにします!

札幌の矢吹さんのユニット「矢吹恭一x山田祐」がBAR?CCOに出演するので、パディも会えるのを楽しみにやってきました。

矢吹さんはパンクバンド IDOL、山田さんもThe Spoofというバンドをやっていて(スタッフは札幌でライブ見た♪ どっちもカッコいいバンド)、アコースティックでも骨太なグルーブがバッチリ伝わってきました!

共演は らいむらいと。
盟友を東京に迎えて、去年の札幌ツアーの雰囲気が続いているような熱量を感じさせる演奏でした。

去年の後半からやっている新曲「唇かみしめて」をパディがえらく気に入ってて、「あれ、良い曲ね~」って帰り道で3回くらい言ってました。曲名は、教えてもすぐ忘れるけど(笑)。
そして、主催の最鋭輝さんのステージ、噂に聞いていたけど楽しすぎた!
ご本人による親切なレクチャーで、初見でもアウェイ感なく紙テープを投げ、チラシで作った紙飛行機を飛ばし、コール&レスポンス!

終演後は皆さんと写真撮ったり、お話ししたり、とても良い時間を過ごすことができました。



新型コロナウイルスの影響が深刻になり、ずっとライブハウスに行けなくなるなんて、この時は夢にも思わなかったのでした(遠い目)……。
手に入れた音源を聴きつつ、再会の日を楽しみに待つことにします!

この日は夕方から池袋・手刀(Chop)へ。

Cuddly ToyZのギタリスト kunihikoの別バンド、EDGEのライブです。

EDGEはヴォーカルとギターのユニット+にヘルプのドラムという3人編成。

打ち込みも駆使して、エレクトロ、インダストリアル、ノイズ、デジタルビートなど、いろんな要素が融合した感じ。
光とスモークと硬質な音像の中で、未知の有機体が動き回っているようなダイナミックなステージでした!

kunihikoもクールに決めてた♪

パディはEDGEのCD(特典デモ付き)を入手!


Cuddly ToyZのギタリスト kunihikoの別バンド、EDGEのライブです。

EDGEはヴォーカルとギターのユニット+にヘルプのドラムという3人編成。

打ち込みも駆使して、エレクトロ、インダストリアル、ノイズ、デジタルビートなど、いろんな要素が融合した感じ。
光とスモークと硬質な音像の中で、未知の有機体が動き回っているようなダイナミックなステージでした!

kunihikoもクールに決めてた♪

パディはEDGEのCD(特典デモ付き)を入手!

2月8日は、渋谷ラ・ママでTHE CHEAP STARのレコ発イベントへ!

HERSHEY’sのサポート・ベースで参加するLILYの応援と✨

CHEAP STARのレコ発お祝いと✨

石田さんの快気祝い✨

昨年、「石田さんが体調悪いらしい」という噂を耳にしたので、スネーキー君に聞いてみたら、くら〜い顔で「……かなり、やばそうです…」とか言うので、めちゃくちゃ心配してたんですが。
この日、石田さんがMCで「スネーキーが話を盛って、俺が今にも死にそうってことになってて、皆さんにご心配おかけました〜」と。
とにかく、よかった!
ニューアルバムをリリースしたTHE CHEAP STARのステージ、とてもパワフルでした!

そして、いつも楽しいHERSHEY'sのステージ❣️


LILY、フライングVベースを力強く弾きまくっておりました⚡️

真ん前まで行って応援する(プレッシャーを与える・笑)パディ(左端)



LILYには来月、新体制Cuddly ToyZでギターを弾きまくってもらいます!
「ギタリストLILY」の勇姿は、3月15日、早稲田ZONE-Bのステージで♬


HERSHEY’sのサポート・ベースで参加するLILYの応援と✨

CHEAP STARのレコ発お祝いと✨

石田さんの快気祝い✨

昨年、「石田さんが体調悪いらしい」という噂を耳にしたので、スネーキー君に聞いてみたら、くら〜い顔で「……かなり、やばそうです…」とか言うので、めちゃくちゃ心配してたんですが。
この日、石田さんがMCで「スネーキーが話を盛って、俺が今にも死にそうってことになってて、皆さんにご心配おかけました〜」と。
とにかく、よかった!
ニューアルバムをリリースしたTHE CHEAP STARのステージ、とてもパワフルでした!

そして、いつも楽しいHERSHEY'sのステージ❣️


LILY、フライングVベースを力強く弾きまくっておりました⚡️

真ん前まで行って応援する(プレッシャーを与える・笑)パディ(左端)



LILYには来月、新体制Cuddly ToyZでギターを弾きまくってもらいます!
「ギタリストLILY」の勇姿は、3月15日、早稲田ZONE-Bのステージで♬
