7月16日、Cuddly ToyZのライカとルディのユニット、夕闇グラデーションのライブを観に、阿佐ヶ谷Yellow Visionへ。

昨年末からアコースティック・デュオとして活動を始め、着々とライブを重ねてきた夕闇グラデーション。この日はCuddly ToyZのメンバー&スタッフ全員揃って応援に🎶

実は少々遅れて到着してしまい、1曲目の「Madman」を聴き逃すという痛恨のミス💦 MCで本人たちから「パディ~、Madman 終わっちゃったよ~😅」と告げられるという…。申し訳ないっ!🙏


ロック、フォーク、GSなど、2人の多彩な音楽性を盛り込んだステージ。ルディがボーカルの「渚のマーメイド」は令和のGS、ライカが歌う「無色な夢」は令和の叙情フォークの雰囲気。堺正章「二十三夜」のカバーも良い感じでした😊
4曲入りの1st シングル『無色な夢』はライブ会場で販売中!
最新グッズは夕闇バッジ。令和のサイケデリック感!✨


対バンは、元LIPSTICK KILLERSのナルジーさん&ゲンさん(from名古屋)でした。


妖しく渦巻くグルーヴ感。退廃的なデカダンスな世界に引き込まれました💕
お会いするのが5年ぶりくらいで、うれしかったです。

会場のYellow Visionは、2016年に亡くなったマーク東さん(=80年代の姫路のパンクバンドMerryGorounDのZiggie)との思い出が残る場所です。
2013年5月、マークさんがやっていたアコースティック・ユニット青い星と、パディの当時のバンド NEWTOYZ、ナルジーさん(ソロ)で共演しているんです。その青い星のマークさんの相方が、ライカ!
ブログ記事ありました↓
阿佐ヶ谷YELLOW VISIONライブ終了!
https://blog.goo.ne.jp/paddy_phield_returns/e/1ebbd0b368e111698bce0f9b367ca6f6
もし、ここにマークさんがいたら、「前飲みに行くぞ!」「これ、うまいから食え!」とか、めちゃくちゃ仕切って、騒いで、愉快だっただろうなぁ。
そんなことを考えてたら中央線が止まってて、地下鉄の南阿佐ヶ谷まで歩いた暑い夜でした🌙

















































