ルヴァンカップ | 馬見のブログ

馬見のブログ

ブログの説明を入力します。

22日、ルヴァンカップの1stラウンドの組み合わせと対戦相手が決まった試合の日程が発表になりました。
 
今季からJ60チームで争う大会に変更になりまして、10のグループに分かれてトーナメントで勝ち上がりチームを決める1stラウンド、その勝ち上がりチームが5つに分かれてホーム&アウェーで戦うプレーオフラウンド、その勝ち上がりチームにACLのグループステージを勝ち上がっている3チームが加わりトーナメントで優勝を決めるプライムラウンドという形式になりましたが、その1stラウンドの組み合わせが発表になりました。
 
京都は6チームのグループになり、初戦は2回戦でJ2徳島vsJ3長野の勝ち上がりチームと戦うことになりました。会場は下位カテゴリー、下位順位のチームのホームですので、どちらが来てもアウェーの試合になります。

それに勝てば、3回戦はJ1札幌、J2仙台、J3沼津からの勝ち上がりチームとの対戦になります。札幌ならホーム、以外ならアウェーとなりますので、観戦できる試合を増える、駒井選手がいることを考えると札幌に勝ち上がってほしいですが、勝つ可能性がより高くなるのは仙台・沼津かなという気持ちも…。
 
他のグループを見ると、J1浦和のグループに昨季J3優勝の愛媛、J2優勝の磐田がいて少し厳しめに見えること、J1名古屋のグループで1回戦がJ3大宮vsJ3岐阜の京都ゆかりが強いチーム同士の試合があることが気になりましたが、セレッソ大阪のグループが楽しみですね。

2回戦から登場のJ1ガンバ大阪は昨季退団した藤春選手がいるJ3琉球との対戦の可能性があり、さらには3回戦が大阪ダービーになる可能性が非常に高いことからも注目を集めそうですね。