みなさ~ん
音譜
 

おい!

なんと これ 静岡県の清水区のハナシじゃん
こんな問題が
身近で起きているとは・・・
 
 

もはや 対岸の火事では ない

これ  どうなるんだ   滝汗

日本の文化が壊れていくゲロー

ほんとに 心配ですわ

下矢印

 

 

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 
 
のんびり朝ツー代わりに
私等は 走りたいので こうして集まって行ってきました
5人共に ベテランなので
スムーズなツーリングでしたね
 
走り出しの様子
道路も 空いてますな チョキ
 
 
川根町のセブンでトイレ休憩
 
特に何があるわけじゃないけど
ここに集まるんだよね
 
30分しか 経ってないけど
ここでもトイレ
寒いと どうしても早いね
 
 
で、ここ  ココサンドさん
到着
まだ午前中だというのに
私らでほぼ 完売でした
 
 
今回のルートはこんな感じ
粟ヶ岳廻ったけど たいした時間超過にならずで
とても楽しい時間でした
 
それで
いい時間にお店 帰ってきました
着々と距離も延びてきて
1万キロにも 王手が掛かりました
 
明日のブログで
11月と12月の予定を発表します
目指せ元気なナナハンライダー
70歳までに
10万キロ突破するぜ
 
 365日 名言の旅

 

10-31


自分で経験するまでは何事も本物ではない.
多くの人が知っている「ことわざ」であっても

同じことだ.

ジョン・キーツ  詩人
 

上矢印

頭で理解していても 体験しないことには 

ホントの理解はないということでしょうか
自分は どれほど わかっているんだろうか・・・.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄