みなさ~ん
おはようございます
新城まで 第二東名使いますが
その後は 中津川まで下道です
クネクネで 楽しいっすよ
ご参加くださる方は 私の個人LINEまで
事前に参加表明 お願いしますね
久しぶりに
こちらのネタで
CR-1スタッフより 多くのお客様の
ガラスコーティング施工の画像
送ってもらいました
以下斜体が スタッフの説明文と写真です
通常の表示 (黒文字)は 私の意見です
こんばんは🌙
少し前に施工した
ワタナベ様車両ストファイV2Sになります
画像送ります
まずは各部の脱脂作業から 特にマフラーは焦げつきを防ぐためパーツクリーナでしっかり油分を除去します
その後
洗剤をしっかり泡立てマイクロファイバークロスとスポンジで汚れと油分を落としていきます
確かに新車時のホイールの油は しつこい ですよね 
この車両は目立つキズはなかったので気になる部分だけ手ミガキしただけですがスリキズ等目立つ場合はポリッシャーでしっかりミガキをいれます
ここまでもっていくとコーティングをしっかりのせることができます
ホイールもブレーキダストに侵されないように
しっかりとコーティングしてくれてます
お手入れが簡単になるのは
施工を経験された方には もはや 常識
ということで
今回も 丁寧な施工を紹介させて頂きました
Watanabeさん ありがとうございました
365日 名言の旅
10-21
人生の幸せは些細なことの積み重ねでできている.
小さな、すぐに忘れてしまうような,あたたかいキス、微笑み、優しいまなざし、心からの褒めことば、
そして数え切れないちょっとした楽しい考えや
嬉しい気持ちといったものだ.
![]()
詩人の方の感性はこう繊細なんだなって思います.
こうありたい
個人的には楽しい考えから嬉しい気分になることが多いかな. だからしあわせ なんだと思う
こんなリッチメニュでお待ちしてます





