みなさ~ん
おはようございます

急用で 延期にさせてもらった今日のツーリング
結果的に 雨でしたね・・・
よかったのか まずかったのか・・・


ここからが本文です 

久しぶりに ここで 開催ですか
PLAZAができてすぐにここでやりましたな
もう 10年近くになるんだろうな
まだ 行ったことない人には
めっちゃ 新鮮な場所ですよ


今回は
イレギュラな開催だったのかな 

山岸運送さんのツーリングに
お邪魔してきました
いつも 多いのになぜか 少なかったな


PADDOCKからは 私を含めて4人
富士のサービスエリアで 一人合流
計7人で 西伊豆へツーリング
まずは 土肥金山
前を通ることはなんども有ったけど
立ち寄ることは なんと 今回が初めて
なんて言う人 ばかりでした

お迎え ご苦労さまです
ご入場には1200円が 掛かりました

えっ 坑道あるんだ・・・
こういうところ 大好きっす

だいぶ長い時間かけて 坑道めぐりします
その場面で 動く人形の説明が楽しい

照明にも工夫がされてて
まぁ 1200円は 安いんじゃね


いろいろと見てきたけど
金掘るって とっても大変だったんだなと
昔の人に感心したわけです

そこから 更に南下して 目指すは松崎
その港にも 初めてきましたよ
満潮時だったのか
波止場から 界面が以上に近かった
これって 安いのか高いのか 良くわからないけど
とりあえず 写真に収めてみました

帰ってきたら もうしっかりと暗くなった
ほぼ6時

距離も8943㎞ もう少しで 大台に乗ります
目指せ元気なナナハンライダー
70歳までに10万キロ達成するぞ
365日 名言の旅
人生で生き甲斐を感じるのは
もっと良い世界を切り開くとき なんだね
夢を描いたときだ.



こんなリッチメニュでお待ちしてます
