ちょっとした変化も気持ちを新たにしてくれますな♪ みなさ~ん おはようございます ピットの前を特設会場として 懇親会を兼ねた 会社のBBQ こういったときに 写真さん同士 仲の良いところが際立ちますな 7月に創業記念の日に頂いた 1985年のワイン 今日 封切りします 大塚さん ありがとうございます 2018.3.10より 早起きは三億の得! をモットーに Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム いつもご愛読いただき、心より感謝しています 拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。 「年齢なんてただの数字!」の精神で さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、 新たなチャレンジへ めざせ元気なナナハンライダー! 「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら こちらの写真をクリックして 覗いてください 直近’25.8.21の写真 PADDOCK 2階 ちょっと 無理矢理感のあるパーティションで 模様替え 今まで見ていて それでいて 見えてなかったもの 炙り出されたような気がします 一箇所変わるだけで なんか いろいろ変わったような気がしてきちゃいます スクランブラーコーナーも いい感じですね 2階に上がってきた際は ぜひ 私のところにも お立ち寄りください 365日 名言の旅 10-1 さぁ 世の中に出て ミステイクをやってきたまえ!それでいいんだ.君自身のミスでなければならない.なんでもいいのさ、「これがきみだ」という 何かをね ウラディミール・ホロヴィッツ ピアニスト なんか 涙がでそうに元気になる言葉だ! この人のピアノ 聴いてみたくなりました 。。。。。。。。。。 こんなブログだけど 役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」 を ぽちっと 押したり 公式LINEに 登録をお願いします こんなリッチメニュでお待ちしてます おさむ店長のBikers square LINE登録はこちらから 今日も安全第一で、いってらっしゃい! そして情熱もお忘れなく! では また明日 早朝にお逢いしましょう🌄