みなさ~ん
おはようございます

君が代
これって国家というより
天皇陛下のための曲って認識だったけど
これみて すごくスッキリした
というよりも 嬉しくなりました
日本人って すばらしい
一度 見てみて
いい天気に誘われて
ちょっとだけでも って 走りたくなった

玉露近くの殿までは 逆周りで 西方経由が
一本行きすぎて またしても 細い道に入ったけど
さすがに 今回は林道までは いかず 

葉梨の交差点を目印に戻り
81号線を行き
殿 から 静岡に抜ける いつもの道
そこにいつも気になってた峠があって
一人なので 立ち寄ってみた

ほぉ~ 六地蔵& 富士見平
やっぱり 寄ってみる価値がありそうだと
すこしワクワク


合間から見える青空みてたら
気持ち いいし まぁ多少時間かかっても
上ってみようと決心して
6~70段の階段を上がったところが
こんな感じ
一応ここが 頂上付近だろうけど
富士見平の名前はどうした???
富士山は見えず 

ひょっとして そっちに雲が 出てたからか


最近 来てなかった 東草深の塾にも
わずかばかりの差し入れ持って 顔をだし

日本平から久能海岸回って 今日は終了
太陽の沈む前に到着は なかなか ええね


91.9 km
365日 名言の旅
今 愛し夢中で取り組むことができるのはツーリングかな
っていうか バイクに乗ることだけでいい ほんとに 好きだな
それだけだが ある.



こんなリッチメニュでお待ちしてます
