みなさ~ん
 
音譜

 

 
地下水で淹れた珈琲で朝を迎えるのは
これで三日目 
この慌ただしい時間には
正直 大きな変化は感じないっす
ブログ書くにも 
それなりにエネルギー いるんだぜ

爆笑

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
  雨の心配もないし ここぞと
お盆の棚経に間に合うように
ちょっとだけ走りに行ったんだけど
 
肝心なメモリーをドラレコに入れずの失敗
いつものGoogle Earthでの軌跡は 無しということで
泣
 
 
150号線から日本平登って降りて
久能海岸帰ると 1時間半 なんだな
海岸の潮の香り 昨日は際立ってたのは
なぜかなはてなマークアップ
 
予想以上に早く来た 肝心な棚経には
間に合わずでした
なんと 罰当たりな ガーン
 
午後 孫たちと ファミレス
たまには こんなことでもしないと
失敗続きのままじゃ
爺さんの存在価値 無しになるからね
じっくりと 孫といる時間も
なかなか いいね
 
 
 
 365日 名言の旅

 

8-14


ハングリーで行こう


アーネスト・ドンプソン・シードン  博物学者

 

上矢印

あまりにも短い言葉で ”まぁ そうだね” って感じです
ほかに思い浮かばない すまんあせる
 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄