みなさ~ん
おはようございます

みなさん こんなこと そのまんまで いいの?
泥棒に給料を払っているってことだよね
店員が 万引きしてるのと おんなじ
いや それ以上 に 酷いわ
道徳や倫理 いや それ以前の問題っしょ
日本を正して行くように拡散していきましょう!
このまんま終わることが無いようにするのはもちろん
罪を償ってもらいましょう
一般人が当たり前に裁かれるように
そして
子どもや孫に胸をはれる日本に戻しましょうよ
まだまだ 歳食ったなんて言って
負けていられねぇよ
25日金曜日の件です
yamagutiさん その日仕事でした
でも引き続き計画は続行
PADDOCKを8時半出発で
富士ローソン 9時40分集合
そのあと 新ルートで 箱根に向かいます
それも 今回の楽しみでも有ります

行きたかった あのイタリアン
サンレモソラーレは現在営業してません!
ということで
motizukiさんの Bプランとして
函南ゲートウェイから亀石峠経由宇佐美135号海岸線南下、河津から婆娑羅峠経由松崎、土肥の複合施設で昼食、船原峠から西伊豆スカイライン 達磨山で黒米ソフト🍦
函南ゲートウェイから亀石峠経由宇佐美135号海岸線南下、河津から婆娑羅峠経由松崎、土肥の複合施設で昼食、船原峠から西伊豆スカイライン 達磨山で黒米ソフト🍦
の ご提案もありましたが
とりあえず 次の機会にします
これで
どうかしん?
365日 名言の旅
7-24
もっと偉大でもっと強く.
もっとも巧みな人とは、
待つことを知っている人です.
アンクサンドル・デュマ・フェール 作家
粗忽者には 痛い言葉です.
待つことも大事!



こんなリッチメニュでお待ちしてます
