みなさ~ん
音譜

 

今日の焼津は昨日にまして更に

雲も無く 爽やかに澄んだ空気 

 青白い空に 金星が光ってます

 

今日も暑くなりそうだけど

日曜ツーリング 行ってまいりますチョキウインク

 
ここからが 本文 飛び出すハート
 
先日のツーリング(27日)の目的地
マルヨ茶屋さんを探しているときに
偶然見つけたのがここ
 
ヤマハのテストコース ラブ
あることは知ってたけど
こんなところに 有ったんだね
ポーン

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
マルヨ茶屋さん から 御前崎の灯台を目指す予定が
ひょんな話から ここにくることになりまして
グッウインク
 
小泉屋さん  ここのソフトクリーム
SNSでかなり評判らしいです
 
なんでも 子育て飴を混ぜたのが特徴らしく
その味が絶品 とか
うわさどおり 美味かったっす拍手 拍手 拍手
 
そして店内は 昭和から時間が止まっているかの商品群
懐かしいのは おでん
一本100円でした アップ
くず餅をお土産に買ったのは
Watanabeさん これも 珍しいんじゃない?
 
よく通る道沿いにあるお店だけど
初めて入りましたが なんとも懐かしいので
また来たいと思います
この日のオドメーターは
298km  走った方かな?キラキラ
階段を上がって30mのところ
夜泣き石には 
あまりの暑さにめげて 次の機会に登るつもりです
 
 365日 名言の旅

 

6-29


完璧がついに完成されるのは

何も加えるものが亡くなった時ではなく、

なにも削るものが無くなったときである.


サン・テグジュペリ  作家
 

上矢印

 

ほかの作家さんも そういうこと 言うよね!  人生もそうかもしれない.
いらないものを捨てていくのが人生らしい.

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄