みなさ~ん
おはようございます
なんだ かんだ やっぱり ツイてる
私じゃないよ みなさん だよ ![]()
3日と4日に KawasakiPLAZA焼津のイベントとして
Kawasakiの工場見学がありました
私は行ってないけどね ![]()
もう 何年も前のことだけど 2回は行ったよね!
![]()
どうかすると
Kawasakiって 神奈川県の川崎市にある
と
勘違いしてる人もありますな 
実は
兵庫県明石市にKawasakiの工場はあります
周囲4kmの大きな工場なので
川崎町って名前になってます 

お~お~ やったよ やった こんな感じで
工場の中での注意点など まずはレクチャーがあって
帽子を被って 見学者とわかる姿で入場します
これは 安全確保の一貫だよね
一方通行の無線機(モニター)は
案内の方のアナウンスを逃さないためです.
広い工場の中は マイクロバスで移動
厳守なのが 工場内での写真撮影禁止ってこと
これは 絶対に守らなきゃならない っす
ここでも 写真撮影したなぁ
工場のラインなど 普段見れないものが見れて
楽しかったようです
次回があるんなら 久しぶりに 私も行きたいっす
365日 名言の旅
![]()
せっかちな私はこれが出来ないな.
結果を急ぐばかりに決定も早くだしたいほうだ.
でもね
すぐに決定しなければないことは
実は少ないんだろうけど.
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
今日も安全第一で、いってらっしゃい!
そして情熱もお忘れなく!
では
また明日 早朝にお逢いしましょう🌄


