みなさ~ん
音譜
今日の焼津 またしても 曇り
だけど 雨は降らなそうな空気感
当たるかな~   ラブ

 

ここからが本文 飛び出すハート
 
6月22日 日曜日 
11時から16時までの時間に
Paddock2F ラウンジにて
鶴木祐子さんによる
その場で描いてその場でお渡しっていう
チョークによるライブアート
初めての開催です
 
玄関先にこんなチョークアートのにがお絵があったら
素敵だと思いませんか
拍手 拍手 拍手
スマホの写真 たった1枚あれば
似顔絵や それらのアレンジもしてくれて
材料費込で2000円だそうですわ
もっと大きなものであれば時間も掛かるし
後日郵送となる場合もあるとか・・・
大作にも期待したいですねキラキラ
 
興味の有る方は是非 どうぞラブ
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 

久しぶりに 

ガラスコーティングCR-1の作業

スタッフによる
 施工説明を掲示させてもらいます
ウインク
 
木の下からは スタッフの言葉です
 
ミワ様車両   Z900RSCAFE
カウリング等 はずして
内側の部分も丁寧に施工してます

 

エボニー(黒のソリッド)一色と蛍光グリーンのストライプ 現行車両の中で最も難易度が高い車両です
 
 デリケートな塗色のためミガキ作業や洗車後の拭き上げもスリキズを付けないよう慎重に行います 
 

コーティング施工も曇りが出やすいので吐出量をやや絞り ゆっくりスプレーガンを動かし
コーティング剤を塗り重ねていく工夫が必要です 
 
ホイールもむら無く 塗布しました
 
非常に集中力が必要なため正直疲れますね
まあ それが達成感なんでしょうけど
エボニーは毎回チャレンジングな施工作業になりますね👍
 

ガラスコーティング専用ブースにての施工

ご希望があれば 予約にて作業をご覧いただけます

チョキウインク
 
 365日 名言の旅

 

6-3


人生はマラソンなんだから

100メートルで一等を貰ったってしょうがない.
 

石坂 泰三  実業家
 

上矢印

そのゴールがいつになるのか分からないから 

始末が悪いんだよな
となると 毎日を精一杯 やることなのかも

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄