みなさ~ん
 
音譜

 

”一足お先に失礼します。 うまっ !”
 
って 昨日のBlogで紹介した
大畑牧場さんの件
Watanabeさんから LINEが入りました 爆笑
さ・す・が  行動力あるなぁ~ラブ
”うまっ!” って
ここで作ってるんだもん
うまいはずだわ 合格
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
 
第2回目の初心者&女子ツーリング
お仕事都合などで欠席の方もいましたが
 
今回は7人で出発 飛び出すハート
ほとんどの人たちが 初対面っす
びっくり
 
出発時はこんな雰囲気っす ラブ
 
最初に休憩をした 掛川の道の駅
粟ヶ岳下のくねくね道も入れて走ったけど
みなさん 楽しく走れたようですよ
 
 
で 途中休憩はここ 掛川の道の駅
朝早いのもあって 西側の駐車場はガラガラです
 
広々してて
誰に気兼ねなく 停められるのは
女の人には気分いいよね!グッ
 
この娘はもう3年以上前にご購入
今回 
意を決して参加いただんですよ
 
その駐車場からトイレに行く途中に
小さな祠 あるじゃん
知ってた?
看板 読んでみると 由緒あるようですよ
 
で、この日の目的の場所 
浜岡のマルヨ茶屋さん
 
 
駐車場も広いし
 
土地柄か 悠然とした構えのお店
 
テイクアウトもあるのでお店自体は
午前9時から
 
お茶問屋が母体のお店なので
オリジナル商品も含めて 
なんだかんだ 欲しいものもありますわ
 
今回の私の注文は
お茶漬け
 
卵がけご飯も 有りました
 
おにぎり セットも 人気のようでキラキラ
 
これはシャケ茶漬け
こうして 自分でお茶を掛けて頂きます
拍手
 
 
食事すれば 珈琲も一杯190円と素晴らしい設定
びっくり
メニューも豊富だから 一度 行ってみて!
 
 
 
 
最後に スイーツ
こんな甘いデザートも 種類多かったっす
もちろん 美味かったようですよチョキ
 
 
 
 
 
掛川にも支店があるそうなので
次回の目的地は ここにしようかと思ってます
 
今回のツーリング
約130km  のんびりと 行ってきました
風は強かったけど
楽しく過ごせた5時間でした
ダンディーな山口さんが最後尾を守ってくれる
初心者&安心女子ツーリング
 
次回は あなたもご一緒する番ですよびっくり
6月の開催は 8日になります
是非 ご予定にいれてください
 
 
 
 365日 名言の旅

 

5-12


正しいか、間違っているかなんて どうだっていいこと.

重要なのは逃げ出さないことだけ.
 

キャサリン・ヘップバーン
 

上矢印

いい言葉だね 姿勢や考え方がいいね 
今の自分のためになる言葉です こういうのって タイムリーだなぁって思う!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄