みなさ~ん
 
音譜
 
5月4日のツーリングの後
この喫茶店の豆が気になったので
ひとりで 行ってきた

 

ご主人と話もできて 楽しい時間を過ごしたんだけど

帰りは 8時近くなっちゃいました

爆笑

目的地までの時間を楽しめるのが BIKE

いい遊び してますよ

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.4.21の写真
 
5月5日 こどもの日
プラザ焼津のツーリングにお邪魔しちゃいました
 
 
途中合流もあり 20台を超える大所帯
 
並んでいる Kawasakiのバイクを御覧ください
 
つくでの道の駅で みんなでお食事
 
こちらは 何を食べたんだろう?
 
 
この二人 兄弟か? ってくらい
似てますね! びっくり
 
目的地 つくでの道の駅で頂いたお食事がこれ
上が 70を超えるWatanabeさんの大盛り
下は私の普通盛り
なんとWatanabeさん 完食
私は情けないことに ご飯を残す始末
 
久しぶりのご参加のMizunoさんと
初めてのバイクがZ900RSという
Nakanoさん 
 
帰路の給油地で解散で 高速組みと下道組にわかれて
7人が下道でした
 
フロントタイヤがヤバくなってきました
ちょっと ライフが短いかな・・・泣
70までに10万㌔  頑張るぞグッ
 365日 名言の旅

 

5-6


衝動があるところに自分を置いてあげなさい.


ジークムント・フロイト  哲学者

 

上矢印

刺激の毎日ではなんのために生まれてきたのかわからない.
子供の時のように 刺激を求めて行きていきましょう.
一生感動、一生青春

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄