みなさ~ん
 
音譜
 
 
3月になりましたので
毎週土曜日の早朝
予定どおり キッズバイク 再開します
 
 
とは言え まだ寒いので
7時から30分交代でふたつのグループとします.
ご覧の通り 3台ありますから
お子さんのカラダに有ったものてを
チョイスしてください
当日はヘルメット(自転車用)と手袋を
ご用意頂いてます
 
現在7時00分からの枠が埋まってまして
7時半から8時までの空きがあります

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

     

 

なんか 11日も雲行きが思わしくないね

えーん

とは言え 行けるつもりで予定するよチョキ

 

まだ 長野は早いので 東御のレストランは

次の機会にして

去年始めて伺った 松崎のサルーテさんに

期待が集まってますんで  そこにしようと思います

どうかしん

 

定休日は 水と木 今度は外さないぞ真顔
 
前回何を食べたか覚えがないけど
とにかく お洒落でしたね
 
 
 
月ヶ瀬から414号で南下して
15号にはいり松崎に向かいます
その通り沿いにある見つけやすいお店です
 
帰りは宇久須から 仁科峠 西伊豆スカイライン
127号線で静浦に抜けて帰ってきます
 いいコースですよ
 
ご期待ください!

 

 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

11-16


あなたがいつも正しいわけじゃないことを受け入れなさい
 

メリル・ストリーブ   アメリカの女優
 

上矢印

そう考えると というか

思い起こすと自分が正しい前提でいるよね.

 自分が間違っているかもしれないことも

頭に入れておくべきだね 

それがスナオってことかな

 

 

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!