みなさ~ん
 
音譜
 
 
気になってる人 多いと思うなポーン
大崩海岸の現状は こんな感じ出そうです
海岸を復帰させるのは絶望かな?
 

 

と思ったら こんな報道もあった
全線がトンネルってこともないだろうけど
海をみながら走れるような
復旧がまたれますな
 
 

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

     
 
同じバイクでも
1000kmと 3万近いバイクじゃ
こうも違うかって思いましたね
もっとも メンテしだいだろうけど
叫び
 
 
遠方にご納車で
しっかりと様子みてきました
 
走ったのは長めの37Km 
納車整備も きっちり 終わってますなアップ
 
私のNinja 
やること いっぱいある!
まずはフォークのオーバーホール
ドライブチェーンとスプロケットなど
周辺部品の交換 
それに加えて
キレイな免許でいるためにも
必須のアイテムなのが・・・
最近の道路事情に合致した 取締機感知装置
これも 早期に対策しなきゃならない案件です
ドゥカティで活躍している岡部が用品に詳しいので
彼と相談だなチョキウインク
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

10-18


わたくしはメを開けているときは、常に感嘆している.
 

ステファーノ・デラ・ベラ   イタリアの銅版画家
 

上矢印

 

凄いね 見えているものにすべて感嘆するって

 ほんと生きてるって気がいします! 

そういうひとになりたい.

 

 

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!