ご参加いただける方は
人数を把握したいので
私にLINEください
下矢印

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ

 

 
定例にしました第四日曜日のツーリング
スタッフ持塚さんが
出発時の動画撮ってくれました
あざす!
 
粟ヶ岳の東の道を通って
一時間と10分で ここ Famima掛川本郷店
お手洗いにも丁度いい距離です
今回はここで合流はなしチョキ
40号線の
Famimaからディトナさんの前を通って58号に入り
春野町を目指して
ここ 天狗村まで来ての 時間調整
 
 
おや~ ここに こんなものが有ったんだ!
腕が六本の鉄の怪人    ポーン
もしくは 阿修羅   ガーン
 
 
時間的にはもう少し遠くまで行っても良かったなぁ
華月苑さん 着いたのが20分前
 
 
ここで tukamotoさん ご帰宅
短い時間でしたが楽しかったです
ありがとうございました
 
店主武田さんの計らいで
ほんの少し早めに入れて頂きました  
中は暖房効いて 暖かいっす♪ 
  
 
 
私の食したメニューがこれ
中落ちカルビセット 1500円
 
中落ちカルビ ってなんだ?
なんか 呼び名からして いいイメージ無かったんだけど
調べたら

【中落ちカルビはあばら骨に接している肉なので、骨の髄から出る旨味をたっぷり含むため他の部位よりも旨味がある

どうりで柔らかくて 旨いわけだ拍手拍手拍手
これ おすすめ します飛び出すハート
 
 
全員から ぐ~グッ の評価いただきました
ボリュームも味も お値段まで
ほんと ありがたい お店ですわ
ちなみに このメンバーで
一番多い注文は 厚切りタンセットでしたね
 
波の立つプールに沿って長細い建屋のカフェ
 
 
 
オフシーズンでもあり
お客様も少なく のんびりした時間が過ごせました
 
オリンピックの強化選手?が
練習していたそうです
ふぅ~ん
 
 

今回のコースはこんな感じ

楽しく走れました!

 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

 10-9
 

幸福とは幸福を探すことである.


カール・サンドバーグ  アメリカの詩人

 

上矢印

な・る・ほ・ど !! そう思えば そうだよね.

 想像するだけでもしあわせになるもんね!

 短い文だけど スゴイ意味ある言葉だね.
しあわせってなに?って訊かれたらそう答えます!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!