みなさ~ん
おはようございます

たまには お好み焼きのつもりが
おこほんが最近からか夕方からの営業で
藤枝駅近くの
肉屋ほりもとさん
久しぶりの来店です

以前来た時には 何故か
深い印象がというか
記憶がなかったんだけど
今日は違ったよ
肉の量が まぢ 多いって思ったね

私はレバーの丼ぶり
ご飯に染みわたったタレが
めちゃ旨くって レバーの量たるや
野菜の下にもしっかり有って
想像の2倍はありましたね

ただ お昼時はめっちゃ混みます!
それと小さな店なので 相席の可能性があること
駐車場がないのでコインパーキングを使う
以上が ネガ っていえば ネガかなぁ
お昼近くになったら 暖かくなったので
ちょっとだけでも と
引っ張り出してきた定休の水曜日
ソロツーなので
数少ないスマホの中の音源から
井上陽水をチョイス
メモリ1つの燃料タンクを満タンに
それにしても ハイオク200円なんだね
谷稲葉から一区間だけバイパスのって
島田伊太経由 金谷、粟ヶ岳、掛川道駅、菊川 浜岡
御前崎
ここ バイクの気温で15℃
めっちゃ暖かいし 絶景な海と灯台でしたよ
そのあともずっと海岸線走って焼津港までも周りで
だいぶ 大回りになっちゃったけど
トイレに寄っただけでほぼノンストップ
とても 充実した2時間10分でした
まいにち、しあわせ365日の言葉
10-6
食いたければ食い,寝たければ寝る.
怒るときは一生懸命怒り、
泣くときは絶体絶命に泣く.
夏目漱石 [吾輩は猫である]より
最初は違和感感じたけど、
自分の気持ちに正直な生き方なんだな
って思いなおしました.
絶体絶命に泣くっていうところが好きだな.



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!