みなさ~ん
 
音譜
 
 
これも読んでみて! 
って お借りしたた本
空腹感は幸福感に変わる
 
ネアカな言い回しで
まぁ 健康なカラダとエネルギーあふれる
著者のイメージ
 
なるほどと思い当たるフシもいくつかあり
一読の価値は十分あるかとチョキ
人生 変わるかもよ照れ
いつでも読めるところに置いておきますので
ご来店時にはちらっとでも 覗いてください
 

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ

 

 
三連休の後だけに 来る人すくないかなぁ
なんて思ったけど 
なんと ここに5人集結飛び出すハート
 
風も冷たいので早々に出発
 
私の案内が間違ってたので
お一人が違うFamimaにいるというトラブル
また やっちまったぁ~えーん
 
連休明けというのに
神社前は駐車場まちで 渋滞っす
さすが 小國神社 
 
鳥居の前で空いている瞬間に パチリ
ケッコウな参拝者さんいました 真顔
 
 
アオダイショウだそうです
アタマを持ち上げた姿がリアルで
 正直 気持ち悪いっす
ほんとに 蛇 嫌いなんでねあせる
 
説明書きの木板をみると 毎年 干支 こんなふうに
置いてあるんだろうな・・・
去年はどうだった気が付かなかったな?
 
ご情報で翻弄されたメンバーさんが 
ここで無事 合流できました
ほんと 申し訳なかったですお願い
 
 
無料のスープ いつものように
何杯か頂戴してから あらためて 8人で出発
 
二俣から 362号に入り
春の町を回ってきたら
なんだ~ポーン
まるなるさんも 営業してましたね
ラブ
 
予約時間ほぼ ぴったりに
ますだやさん 到着
 
 
両側にぐるーとカウンターがあり
かなり広いお店さんです
そろそろ2時というのに 
まだお客さんがいる繁盛店
 
私ん おすすめの
牡蠣そば
個人的感想は 
去年よりも 美味かったです
牡蠣が一個増量したのも その理由かもグッ
 
 
ますだやさん メニューが豊富でしたが
全員が牡蠣そばになりました
 
今回のツーリングで
念願の28000㎞達成 
 
お二人はお帰りになりましたが
残りの方には お店にお立ち寄り頂き
珈琲を飲んで 今日の反省会
とにかく 楽しかったです
 
 
今回のルートはこんな感じ
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

9-27
私は毎朝、目が覚めると生まれ変わっているの.

1日だって同じょうな日はないわ.
 

ブリジット・バルドー  フランスの女優
 

上矢印

毎日同じように感じることもあるけど
まったく新しい日が来たとなると 嬉しいですね.
ブリジッド・バルドーのように毎朝生まれ変わっているっていうのは
いいね!私もそう思うようにしますよ.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!