みなさ~ん
おはようございます
長い間 使っていた箸
チタン製だったんだけど
これ 卒業します
箸より重いもの・・・なんてこと言うけど
これ チタンと言えど 重いっす
その昔 ベータチタニウム社さんが
うちの周年祭でボルトやナットと一緒に
最新作と売っていたものです.
長さで凶器とも判断されることもあるとして
二分割にしたそうだけど
家庭内使用では あまり意味しない
実は緩んでその都度締める手間だったりしました
頭にB-titanium のロゴが入ってて
それもカッコええと感激したこと覚えてます
調べたら 今も売ってました
![]()
スタッフ近藤さんに動画いただきました
初初らしさがたまらない![]()
![]()
今日 晴れたら 乗ってみます!
っていったら
既に レンタル予約が入っているみたい
まいにち、しあわせ365日の言葉
9-30
後悔したり、他人を責めなことが賢明さへの第一歩だ.
ドニ・ディドロ フランスの哲学者
![]()
起きてしまったものを いつまでも気にするな.
それを糧にして人生をいいものにしていくことが賢明だと いうことっすね.
わかってても 案外 引きずっちゃうんだよね.
今朝も
ご覧いただき
有難うございました ![]()
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!




