みなさ~ん
おはようございます

病みあがりに 工場で見つけた風景
まぁ 柔らかく動作するところも
十分に兼ね備えてる感じの
これが純正のフォークスプリング
巻(ピッチ)の荒いスプリングとパイプで
初期から全体に固くなるイメージですな
高速域でガッツリ路面を捉えて粘る感じなでしょうね
商品自体が既に出回ってること自体も
驚いてます



詳細は Managerの青島のブログからでも
説明有ると思います
ご期待ください
私が乗っているNinjaH2SXSE
なんと 中古車が2台 有るじゃないですか




それも 両方とも めっちゃいいコンディションの
中古車

新車の3分の2の値段で買えちゃうのは
まぢ お得っす

信じられないくらいの プライスですな
これを機会に 一度乗ってみてください
私が言うんだから 信用してほしいんだけど
ほんと 引き回しは重いけど
その一瞬を除けば とても 言う事聞いてくれる
Ninjaですよ

その気になったら 私と 玉露まで 走ってみませんか
今乗れるバイクに乗りましょう
今より若い日は 来ないからね
めざせ 元気なナナハンライダー
まいにち、しあわせ365日の言葉
9-2
しあわせとは【瞬間】的なものだ.ほとんど毎日、
しあわせな瞬間なら、少なくとも一度はある.
メイ・サートン アメリカの詩人
確かに 長続きしないのはしあわせなように思います.
そう考えてみる しあわせは 見つけていかないと知らない間に過ぎてしまってるのかも. 感じなきゃね!



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!