みなさ~ん
 
音譜
 
 
自分のために買ったお守りって
何年ぶりでしょうか 照れ
ひょっとすると 無かったかも真顔
 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ 

 

   
お天気にも恵まれて
 
 
ドラレコの記録量 もう少し小さくしないと
頭が上書きされちゃうね
これで見ると およそ1時間ってところでしょか?叫び
 
 
表題で 行ったように道を間違えて
最初の目的地 「須山浅間神社」回らずに
ここでリスケ泣 その時 ほぼ10時半
だけど いいお天気で きれいな富士山みれました
 
ここから御殿場ぬけて 山中湖を通り
最初の目的地 新屋山神社 奥社めざしますが
 
 
近くに来ると もう 良い時間
またしてもリスケ
まさかのいきなりご飯ということで来たのがここ
麺ズ富士山 さん
ここ かなり辺鄙なところにあるのに
細い路地入る角にも 看板や標識もなく
わからない人も多いと思いますよ
私らも ロスした時間は20分くらいえーん
 
いただいたうどんがこれ
歯ごたえのあるのが 吉田うどんなのかね
ウインク
竹輪のフライや豚肉 野菜も入って
 出汁がきいたつゆが抜群でした
ちなみに これが800円税込みでした
 
 
こちらはつけ麺 富士山天ぷらが乗っているセット
左の皿の具が 私のものと一緒ですわ
 
隣にシチズンの会社もあり
その社員さんもいてか 大賑わいのお店です
 
 
まぁ看板なくても 
なんとか探し当てたい店でしたよ

お店のまわりは こんな感じ
タクシー使って ここに来た人もいましたね
 
 
麺ズ富士山を 出たのが1時ころで
奥社には20分くらいで着いたかな?
 
BIKEを停めて 下るとすぐです
 
 
とにかく 3回 廻って 一人づつ
お参りして
 
こちらにも お参りして
 
 
そして 本宮へ
 
よき夫婦になる為の・・・?
 
 
イザナギ イサナギ
 

 
青が本来のコースでしたが
今回の赤のコースでせいかいでしたね
 
 
今回は役290kmの
ツーリングでした
めざせ 元気にナナハンライダー
つぎは リベンジ 「須山浅間神社」
ですかね ウインクチョキ
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

7-25
 

誰かの雲の中の虹になってあげましょう
 

マヤ・アンジェロウ  アメリカの社会活動家
 

上矢印

雲の中の虹 希望の星よりも少し暗く思い表現だね
そんな 頼りになったり希望になる人って 素敵な人だと思うね!

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!