みなさ~ん
 
音譜
 
 
この店舗も8年目を迎えて
外観の化粧直しとなりました
塗装作業は「鈴覚」さん
 
 
 
実は私のところの壁もこの鈴覚さんの作品
これには 正直 目玉が飛び出ましたチーン
丁寧な施工をしていただき 感謝です
お願い
 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

   
今回も 当社
ガラスコーテイングCR-1のスタッフさんから
施工風景とコメントいただきましたので
紹介させていただきます
 
tuduki様の車両
メグロK3
エボニー、銀鏡、クロームメッキと難易度MAXな車両
 
銀鏡とクロームメッキ部分は
ウォータースポットが残りやすく
特にクロームメッキ部分については
一見なにもないように見えますが
拭き跡が残りやすいので気を使います
 
手間はかかりますが丁寧に施工しました。
 
 
 
 
次は   SHIBA様の車両
Scrambler FT
 ツヤ消しカラーの車両です
 
輸入車両は油分の付着が多いですね。
装飾価値の高いフューエルタンク
 
しっかりとコーティングを乗せたいホイールは
 
入車両に限らずすべての車両、洗車時に
二度洗い油分をしっかり除去しています
以上 最近の
専用ブースでの 作業風景でした
ほんとうに 丁寧な施工をいつもありがとうございます

 

 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

4-20


恋は涙のように  目から発して胸に落ちる


ププリウス・シュルス  古代ローマの劇作家
 

上矢印

劇作家さんは凄い表現するね
こういうの好きだなぁ 翻訳した人もスゴイけど

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!