みなさ~ん
 
音譜
 
青森のねぷた 
もう5年前のことなんだ・・・
それにしても 
髪の毛 多いから若く見えるな
ここで
心の経営をめざす「倫理法人会」に出会った
 
真顔
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

     
 
 
だいぶ陽の上がる時間が遅くなりましたね
これは午前4時過ぎ
 
 
暑い日が続く中でも ここPADDOCKに
6人もの人が集まってくれてました
 
初めての参加の柿さんの息子さん 
免許取って2週間だそうです
 
愛知からも野村さん(女性)が参加してくれました
何時に出てきたんだろうびっくり 
 
富士のLAWSONで お2人合流
いつもは 高速を一区間利用して
混む沼津を回避するんだけど
 
駿河湾沼津ICがスマートインターチェンジで
一人ETCが無かったので 
久し振りに下道で伊豆に向かいます
 
 
修善寺を抜け 土肥についたら
目的地の海鮮のお店が夜からの営業ということで
急遽変更 DASH!
 
 
プリマさん もちろん初めてのおみせだけど
なかなか さわやかな
おじさんおばさんの経営するお店でした
 
 
晴れていれば 恐らく
富士山と駿河湾が一望できる
絶景なポイントに位置するお店
 
決して豊富とは言えないメニューから
私は またしても カレー
 
団長はハンバーグ定食?
 
 
 
さぁ 満腹になりました
下が愛知からのゆきさん
柿さんの息子 虎ちゃん
 
宇久須から仁科峠、西伊豆スカイライン
その間は 曇り空で 走っていれば
暑さはしのげるいいツーリングでした
小さなアクシデントは 人生と同じ
どう捉えるかはその人次第だけど
楽しく思ってくれる 仲間はとてもありがたいです
 
次のTouringは11日ですよ
チョキウインク
 
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

4-17
 

あなたが人に与えるエネルギーは自分にとってもエネルギーになる
 

カーラ・デルヴィーニュ   イギリスのモデル
 

上矢印

日本でいうところの「情けは人の為ならず」ですか。
巡って自分に廻ってくる。掛けたエネルギーは自身に帰ってくる ですかね。

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!