みなさ~ん
 
音譜
 
フラワーパーテーションの後ろに
あのタペストリー立ててみた
なかなか ええじゃん 真顔
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
ピットの邪魔にならないように
駐車場にツールボックスとペール缶で
青空修理工場よろしく
SUPER SHERPA 
タイヤ交換 終了しました
 
全オーナーさん かなり本格的な仕様で
フロントもリヤも ビードストッパー入りでした
 
 
考えてみると タイヤチェンジャーも
使うどころか 何年も触りもしてない
 
これは午後の作業になっちゃったけど
フロントタイヤの交換
なんと前後ともレーシングチューブが入ってて
外すだけでもタイヘンだったっす
チューブも新品に交換しました
こっちの方が軽くて薄い
純正が一番だよ照れ
 
 
 
リヤのブレーキパットが少なめなのも確認できたので
早速 発注ウインク
 
 
 
見えずらいけど エンジン下に20ℓのペール缶
意外や意外
これで前後のタイヤ交換が安全にできるだよ
 
どう見ても 錆でみすぼらしいドライブチェーンも
RKジャパンの市川さんに見つかる前に
交換しますラブ
 
宍原に いい林道があるらしいので
その時を心を馳せて 作業は続きます
 
 

 

 

 まいにち、しあわせ365日の言葉

1-27


私が知る最高の喜びは、ひそかに善行して、

それを偶然見つけられることである


チャールズ・ラム  イギリスの作家
 

上矢印

ぶっ  こういう楽しみ方が有るんだな。おちゃめで微笑ましい。
やってみますか?

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!