みなさ~ん
 
音譜
 
経営者の勉強会でお世話になっているデザイナーさんが
お店のvintageBikeをえらく気に入ってくれて
コラボした展示会をしたいとの話がトントン拍子にすすみ
6月22日 土曜日と開催日まで決まりました
パンフレットの写真の候補の1枚が下のものです
是非 ご期待ください
下矢印
詳細は随時 ここでも発表していきますよ
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
少しばかり 修理(メンテナンス)のお話を・・・
 
先日納めたポールスマート
オイルのにじみがありました
 
もちろん 保証修理させていただきます
お願い
 
それはクラッチマスターからのにじみ
油圧のオイルは塗装を犯すので
キレイな外装に変色など起こしたらタイヘンあせる
急遽 取り外しました
 

暫く動かないでいたものが 動くことで

こういったところに不具合がでるのは

まぁ 仕方ないことなんですよね

 
油圧のクラッチ マスターシリンダー
クラッチのレバーの奥に有るインナーキットがこれ
今回の漏れは
ゴムの劣化や硬化が原因なんですね
 
肝の部品は
ベアリングに続いて ゴムも日本製が抜群に優秀らしく
海外で作っているドライブチェーンのОリングも
日本から取り寄せているそうですよ
 
 
フロントフォークのオイルシールもゴム製ゆえに
交換を強いられる時期があります
 
 

 

こういった神経質なゴムやシールは

シリコンスプレーなどで たまにはケアしたいものですね

 

だから Оリングチェーンは専用のオイルを使うんだよ

分かってくれたかなぁ

 
 

 

 

 

 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

1/5  

幸福の多くは境遇ではなく、心の持ち方次第である


 マーサ・ワシントン  アメリカ初代大統領の母
 

上矢印

いろんな言い方はあるけど 幸せは求めるものでなく 感じるものだね
私は今 しあわせです  ほんとそうだからありがたいっす

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!