みなさ~ん
おはようございます

まだ間に合うかも
今日のツーリング
PADDOCK 8時出発
1号線から52号に入り
宍原LAWSON 9時10分集合
いざ 山梨へ
おやすみ 二日目 用事も済んで
さぁ ちょっとでも乗りますか 

TTガレージから出したところにちょうど家内が

一枚 取ってもらった
高草の麓を通って クネクネの楽しいルートで

早々に帰路につき
今日のツーリングの為に給油

新しい人だったから
入れすぎないようにお願いしてよかった
まさに ギリ でした
お店の修理でも何件かあったけど

帰ってきたのは 18時10分
ちょっとの間だけど やっぱり バイクは楽しい

本日のツーリングご参加いただける方
今日も宜しくお願いします
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
12-31 山下康弘 東海大学講師/柔道家
勝つために全智全力を尽くす
たまたま連勝が続くと、周囲の人々は今度もまた勝って当然と想いがちであろう。そうした目で見られると、自分もまた、あるべく冒険はせずに安全な道を歩もうという気持ちを無意識のうちに抱いてしまう。だが、そこに危険な落とし穴があるような気がするのだ。自らを守るということは大切な事には違いないとは思うが、知らず知らず守勢に回った時、そこには命を燃え立たせる何者かが欠けてしまうように思う。勝つために、全智全力を尽くし、勝つか負けるかの瀬戸際でメラメラと闘争心をたぎらせ,ガムシャラなまでの試合をしえたとき、真に戦いきったといえるのではないか。
「全智全力を尽くし、勝つか負けるかの瀬戸際でメラメラと闘争心をたぎらせ,ガムシャラなまでの試合をしえたとき、真に戦いきったといえる」
最後の一部分がいいね! 私らなりにそう生きていきたいものです。



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!