みなさ~ん
 
音譜
 
歳をとったから治りが遅い
なぁ~んて思いたくないけど
今回の打ち身は長引くなえーん
 
引きずる足を見て
「サポーターがいい!」 って 家内がいうし
店員さんのお薦めもあって
バンテリン社製 サポーター
買ってきた
 
ちょいと締め付けがキツイか  と思ったけど
不思議 飛び出すハート
痛みが柔いでいくので
こりゃええわ!
と  足首用もその日のうちに
買いにいったんですよ
 
ほんと 不思議 だわ真顔
値段が 高いから 
次は財布が痛いんだけどね 泣
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
早起きおやぢ 今朝
居間に電気をつけて気がついたDASH!
 
雛人形片付けた と思ったら
あっという間に五月人形
 ポーン
 
 
そんな感じで お待たせしましたNinja1000 40th
入荷だけは4月に間に合いましたねチョキウインク
〇藤さん 次のツーリング26日には間に合いませんが
もう暫く お待ちください
ラブ
私と同じ歳で Ninja1000に乗り換えって
さすが っす!
乗れるときに  乗りたいバイク
だよね拍手
 
 
そうそう 品薄が続いているNinja400
昨日 届いたようですよ
4気筒もいいけど ツインも いいよねグッ
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

12-29  東山魁夷 日本画家

人間だけが尊いのであって、対立する考え方が尊いのではない。

ドイツの文豪 トーマス・マンの長編小説「魔の山」の中にある言葉である。人間はあらゆる対立の支配者であってこそ存在するという言葉がそれに続いている。第一次大戦の前後に渡って書かれた小説であるが、この言葉は、人間存在を軽視する方向に進んでいる時代に対しての警告として、心に深く響くものがある。
 

上矢印

難しいです。考え方でその人を判断(軽視)すべきでない ということでしょうか?

どう思いますか?

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!