みなさ~ん
 
音譜
 
近くのココ壱番屋で
貰ってきた
私一人だけと思ったら 家族まで値引いてくれた
チョキびっくり
最近 なんでも値上がりしてるけど
こういうの 嬉しいね 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
昨日は いいお天気に恵まれて
休みの日 なにやら怪しいことを…
バーベキューじゃないよ
ウインク
 
フロントフォークのオーバーホールを兼ねて
強化スプリングに交換
 
中村さんのNinjaも タイヤとフォークスプリング交換して
次の定休日(18日)にスタッフ5人が西浦のサーキット
楽しんでくるそうです
いいなぁ~
こんなサーキット専用マシンでなくても
一般車両も走れるので 行ってみたい人がいたら
是非 お声かけください
 
 
小さめのKSRⅡ KSR110が活躍する
白糸走行会も5月15日に貸し切り走行会やります
ご都合のつく方は 是非
 
 
 
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

12-17  真鍋博 イラストレーター

一人の方がかえっていい

生きるということは、社会の風景のなかであること、そう、ちょうど散歩をしに街に出かけた時のように、もちろん、家を出る時から二人連れでも団体でもいいのだけれども、社会の風景をゆっくり楽しんだり、新しい街角を発見したりするためには、一人の方がかえっていい。そんな感じで一人一人の生き方があるのではないかとふと思う。
 

上矢印

そうだね 一人の時がいいときもあるし、複数人の方がいい時もある。 

それがどちらもできるのが いいね!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!