みなさ~ん
おはようございます
一昨日 電動キッズバイクコースの
オープンイベント 終了しました
その中で オーナーの山内さんがfacebookで
言ってたことが印象に残りました
終了した会場に ゴミが一つも落ちていなかった
って事 なんてすばらしいことでしょう
素晴らしいお客様が集う場所ができましたね
山内さんに 感謝 
暫定ですが 4月15日 月曜日
平日ツーのご案内
8時PADDOCK出発
↓
9時~ 富士ローソン集合
↓
246号で 御殿場 138号
↓
山中湖畔 comoさんで昼食
↓
新屋山神社 参拝
↓
開拓道路よりミルクランド
↓
芝川を突っ切って52号線
↓
そして解散
5時くらいには帰宅できるんじゃないかな
山中湖のイタリアンCOMO
ここ 初めて 行きます
そこから取った名前じゃねぇ?
一番人気はサラダやピザだったけど
パスタの種類も豊富だったから
ここにしました
新屋山神社!
船井総研の船井幸雄さんが絶賛して
有名になった日本で三本の指に入る金運神社です って
![]()
その本宮に行きます
詳しくは
お金の廻りが良くなる兆しをかみしめて
次なる目的地は
ミルクランド
気軽によれる 休憩場所
ソフトクリームが人気だよね
ここからの富士山は壮観
ってことで
行けそうです! って方は私に連絡ください!
LINEは
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
11-25 森絵都 作家
人生に有るのは、前進中の力だけなんだ
約二十五年前に出会ったサン・デグジュペリの小説「夜間飛行」の一節です。人生には解決法なんてない、あるのは前進中の力だけ、それさえあれば解決法なんて一人で見つかる。
重圧と闘いながら飛行乗りたちを統(す)べる主人公独特の人生哲学に打たれ、以降、私は困難に遭うたびに胸の内でこの言葉を反芻してきました。大丈夫、前進する力さえあれば全てはどうにかなるものだ、と。
![]()
正対して前進する力 身につけて周りを引っ張る力になれたらいいね!
今朝も
ご覧いただき
有難うございました ![]()
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!





