みなさ~ん
おはようございます

またこの話題かと ・・・
ほんとに 息が長い花だね
造花と間違えても おかしくないよね
アンスリウム

下の花の右にもう一つ
これも 咲くかと思うと おやぢは楽しみです
月曜日なのに 大所帯なツーリングになりました
お店を出る時は 4人
写真は有りませんが函南で3人
合計 16人のご参加いただきました

一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
11-21 日野敬三 作家
私は私の内なる声にのみ、こたえなければならない
私の内なる声には、単に私自身の四十数年の体験の堆積だけでなく、幼児から聞いてきた父や祖父の体験、読み聞いてきた友人、先人の体験、さらにはもっと遠く原始時代から何千何万年、幾つもの危機を耐え乗り越えて生き延びてきた民族と人間の体験の遠い記憶さえも、暗く底深くこもっていることを私は信ずるからである。
素の内なる声はどうすればきこえるんだろう?



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!