みなさ~ん
 
音譜
 
 
土曜日の7時は 藤枝朝活
ユルメの異業種交流会
会費は自身の食事代だけウインク
話す内容も 週末は緩めがいいね!
こんな雰囲気でやってますので
是非 どうぞ!
写ってませんが女性もいますよ
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

   

・12日(火)修善寺 お蕎麦 Touring        

 

・ 17日)Ducati朝ツーリング           

 

・18日(月)はじめての真鶴Touring
 

・22日(金)セロリ畑・凛  富士富士宮 グルメツー

                     

など

3,4月イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
お礼が遅れて申し訳ございません
 
PLAZAリニューアルオープンに
頂戴しました  お心遣いに感謝です お願い
 
昨日はツーリングのお土産に 
 
 
ご納車の際に お土産いただくなど
ほんとに ありがたいです
スタッフを代表してお礼申し上げます
 
感謝 お願い
 
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 
チケットもパラパラと売れ始めましたね
照れ
23日 のシート あと 3人になりました
迷ってる方は お早めにご決断ください
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

10-12  鎌田敏夫  作家

この世の中には、絶対というものはない

心の奥底の小さな疑問。それが、心を広くする鍵である。さとりを開いた人だけが心が広くなるわけではないのだ。

ちなみに、さとりというのは、この世の中には絶対というものはないことを、身をもって知ることではないだろうか。そんな気がする。
 

上矢印

昨日の「悟りの境地は笑いと同じ」に続いて

「この世の中には絶対というものはないことを身をもってしる」 

 どっちも そう思うと 悟りとは 広いな~

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!