みなさ~ん
 
音譜
 
今月は3月12日です
Zoom使って楽しい人脈ふやしていきたい
こっちは バイクに乗ってる人も乗らない人も大丈夫
静岡を中心に全国に増え続けたら 嬉しい っす
 
前回の様子が これ 下矢印
 
申し込みは 下矢印から  

 

 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

   

 

・12日(火)修善寺 お蕎麦 Touring        

 

・ 17日)Ducati朝ツーリング           

                     

など

3,4月イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
嬉しかったこと
いい人はどんどん 繋がって欲しいっす
 
静岡刀会の中心人物 通称団長がやっと買ってくれました

ここんところ

平日ツーにご参加いただけることも多くなってきたんで

是非と 何回もお願いした末  です 爆笑
 
これで団長のお人柄が 
一気にツーリングメンバーに伝わると思います
めでたしめでたし照れ
 
セナ スパイダーST1   コスパ高いし お薦めです
 
 

まだまだ 先の話ですが 決定事項申し上げます

下矢印

今から スケジュールに入れておいてね

 

 

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

11-9  大宅映子 評論家/ジャーナリスト

意志があれば道は拓ける

「where there's a will,  there's a way」なのだが、日本語でいう「心頭滅却すれば、火もまた涼し」という根性論とは全く違う。意志が無ければ、何事も始まらないということだ。今の日本は、個人も国もなにがしたい、どうありたい、という”意思”という根っこを喪った根腐れ状態だ。貧しい時代には明確に存在し獲た意志。飽和状態の豊かさの中では、根無しでも浮遊していられる。よほど意識して”意志”を持たなくては行けないのだ。
 

上矢印

「飽和状態の豊かさの中では、根無しでも浮遊していられる」

 なるほど 周りを見ると そう感じるね。
しっかりとした意志という根を張っていきたいものです。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!