みなさ~ん
おはようございます

中村さんのしてる作業は
私がお薦めしてるインカム セナ 取り付け
今回は上級モデル50s
とにかく
・ワンアクションで仲間が繋がる
・離れても 近づけば自動で繋がる
・音質がいい
必要最低限のことが 最高にいい
是非 この セナシリーズ(スパイダー以上の機種)
お選びください
これなら 後悔しないっすよ 


どこで
ご購入もいいですが ここなら
面倒な取り付けや 購入後のバージョンアップまで
やってくれます
とにかく
その気になったら買う前に 一度相談してください

もうですか! 早いもんですねぇ
初回の車検は3年なんだけど いつも出ることば
月日の経つのは早いっす 

三島からご来店の親子様
いつも ありがとうございます
2時間半から3時間で完結する
民間車検工場は 当社の強み
その 待ち時間をどう過ごすか?
・お店の流れているビデオ観るもよし
・ご自身のスマホをいじるもよし
・気になる試乗車に乗るもよし
・近くのスーパー銭湯行くもよし
・地元で人気のご飯や お茶するのもよし
せっかく来てくれるんだから 待ち時間だって
一つの楽しいイベントとしてしまいましょう
お手伝いしたいっす
今回は事前に打ち合わせて
お昼をご一緒させていただきました 

今回は ここ もくじぃ さん
私の壱のお薦めなので ご一緒させていただきました

一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
9-25 増田 れい子 エッセイスト
友だちの姿を思いうかべる・・・
私は、自分の気持ちが時に沈んで、めげそうになったりすると、友だちの姿を思い浮かべる。みなそれぞれ、まなじりを決して深夜まで仕事にとりかかっているに違いない。病母をかかえ、受験生をかかえ、あるいは、まったくの孤独で、自らの時間を誰かのために使おうと努力している人たち。つまりは、愛情深いこの人たち。その人たちの横顔や、後姿を思い浮かべると、萎えた気持ちに背骨が入る。誰だって苦しいのだ、誰だって泣きながら苦しみを超えるのだ、と私は確信する。自分について語らないのは、自らに忸怩(じくじ)たるところがあるからだ。恥ずかしいのだ。それを乗り越えようと努力する私の友達のあの一言。私もまたその一人でありたい。
自分以上に苦しみながらも
人のためになろうとする姿勢の友達を持つことは素晴らしいね。
自分の周りにもいるはずだ。
見えていないだけだろうと思うと恥ずかしいです。



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!